東京スカイツリーは3月中には634メートルに到達する予定で、
竣工は今年の12月、開業は2012年の春を予定しているそうです。
まだまだ先だと思っていた完成の日がいよいよ目前に迫ってきました。
高さが日本一になったのは昨年の3月で、その後も順調に工事は進み、
現在は「ゲイン塔」を最上部まで引き上げる作業が行われています。
3月1日は午前中から工事を再開し1時間当たりおよそ3メートルという
ゆっくりしたスピードでリフトアップを続け、
12時50分頃に599メートルに到達し、13時過ぎに600メートルに
達しました。
13時29分には601メートルとなり、この時点で中国の「広州タワー」を
抜いて自立式電波塔としては世界一の高さになったそうです。
今日中に604メートルまで伸びる予定なのだそうですが、
ついに世界一になる日が来たんだなと関係者をはじめ周辺の人の喜びは
ひとしおだろうと想像します。
テレビではタレント☆アイドル☆マニアがいいよね。
塔には350メートルと450メートルの地点に展望台が設置され、
2012年の春には公開されます。
周辺には商業施設や水族館、オフィスビルなども整備されるそうで、
一気に活性化される事が予想されます。
アイドルマニアもよくスカイツリーにいってます。
<東京スカイツリー>600m超える 自立式電波塔世界一に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000051-mai-soci
東京・墨田区で建設が進められている「東京スカイツリー」が、
ついに高さ600メートルを超えました。
現在、東京スカイツリーは地上デジタル放送用アンテナなどが
取り付けられるゲイン塔を徐々にリフトアップしている段階で、
当初は2月28日に600メートルを超える予定で下が、
天候不順の為に工事を順延していました。
後s難航ですが、FX初心者脱却までの道のり
また、見にいけたら見にいきます。